【レシピ】炒め玉ねぎ(ソテーオニオン)の作り方

料理のコツ&下ごしらえ

炒め玉ねぎ(ソテーオニオン)の材料と作り方

炒め玉ねぎ(ソテーオニオン)の材料

[st-mybox title=”材 料” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#770000″ bordercolor=”#770000″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 玉ねぎ    100g
  • サラダ油    15g

[/st-mybox]

炒め玉ねぎ(ソテーオニオン)の作り方

[st-step step_no=”1”]玉ねぎをみじん切りにする。[/st-step]

まずは、玉ねぎの皮を剥きます。

[st-kaiwa1]玉ねぎの皮を剥くときは、ピーリングナイフを使っています。[/st-kaiwa1]

そして、みじん切りに!

みじん切りにするときは、一度スライスしてからやると均一に早くできるようになりますよ。

[st-kaiwa1]フードプロセッサーを使うとかなり時短になりますよ!

僕はいつも、パナソニックのフードプロセッサーを使っています。[/st-kaiwa1]

[st-step step_no=”2”]耐熱容器に入れてレンジでチン![/st-step]

みじん切りにした玉ねぎを耐熱容器に入れます。
そこに、サラダ油を入れてかき混ぜる。

ラップをして、500Wのレンジで5分  温めます。

[st-step step_no=”3”]レンジから出してかき混ぜる。[/st-step]

レンジから出して、全体が馴染むようにかき混ぜる。

[st-step step_no=”完”]出来上がり。[/st-step]

皮を剥くところから合わせても、大体10分ほどでオニオンソテーの出来上がり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました