ひじきの煮物のレシピと作り方

前菜&おかず

ひじきの煮物のレシピと作り方

ひじきの煮物の材料

[st-mybox title=”材料(4人分)” webicon=”fa fa-cutlery” color=”#757575″ bordercolor=”#a0522d” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

ひじき         30g
人参(蒸したもの)   50g
こんにゃく       100gくらい
ちくわ(小)      1本
油揚げ         1/2枚

★だし汁        150cc
★酒          大さじ1
★砂糖         大さじ2.5
★醤油         大さじ3

[/st-mybox]

ひじきの煮物の作り方 手順

(1)★の材料を全て合わせて鍋に入れる。

(2)予め蒸してある人参を短冊切りにする。

(3)ちくわは、1センチくらいの輪切りにする。

(4)油揚げは、幅5mmくらいの短冊切りにする。

(5)こんにゃくは人参と大きさを合わせて幅1センチくらいの短冊切りにする。

(6)水で戻したひじきの水気を切り、カットした野菜など全てを(1)の鍋に入れて火にかける。

コメント

タイトルとURLをコピーしました