品川区というのは
配達する際に配達員の行手を阻む
いやらしい坂道が実に多い!
更にこのエリアには、
配達員を陥れる罠が
てんこ盛りじゃ!
ここ数日、
目黒を拠点として
どのような配達の流れになるか
検証しておる。
その結果、
おぬしは
どうなったと思うっ?
結果は、面白いことに
ほぼ毎日同じルートなのじゃ!
午前10時くらいまでは
目黒、恵比寿、中目黒、五反田を中心に配達。
そして、
10時過ぎに
五反田近辺にいることで
1号線を境に海側への配達に
引っ張られてしまうのじゃ。
その後は
タワーマンションへの配達ばかりが目立ち
距離で言えば
通常なら10分もかからずに
配達が終わるところを
最低で20分、
中には40分も時間を取られてしまうという
配達先もあったほどじゃ!
今回は
その原因となるものを列挙する。
まずは、高層マンション
見ての通り
高層階からの眺めは格別じゃ!
しかし、
高層階になればなるほど
時間がかかる。
しかも、
エレベーターが
配達用だと1基しかないことがほとんど。
ロスタイムは、計り知れない…
そして、
立体交差や大通りが多く
信号待ちで止まってしまったら
これもまた
かなりのロスタイムにつながってしまう。
あとは、この地図を見てみよっ!
埋立地ゆえ
ルートとなる道数が
少なすぎるのじゃ!
わざわざ回り道を
しなければならない
配達先が多すぎるのじゃ!
この土地に慣れていないものは
1号線から海側エリアでの
配達は避けるべきであろう。
しかし、
この土地に在住のものであれば
マンションの仕組みなども
回数をこなすことで慣れてくるゆえ
拠点として稼働するのも悪くはない。
オーダーが
途切れることのないエリアじゃからのう。